i-dle 当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

i-dle・アイドゥル(G I-DLE・ジーアイドル)メンバーを人気順で紹介!日本と韓国の違いも

i-dle・アイドゥル(G I-DLE・ジーアイドル)メンバーを人気順で紹介!日本と韓国の違いも調査

この記事では、韓国アイドルグループ「i-dle(アイドゥル)」(グループ名をG IDLE・ジーアイドルから変更)のメンバーを人気順でご紹介します。

i-dleは2018年にデビューしたガールズグループで、ヒット曲を量産している人気アイドルですね。韓国出身のアイドルグループですが、メンバーの半分以上は韓国以外の出身というグローバル要素が強いグループでもあります。そんなi-dleメンバーの人気順は、日本と韓国で違うのでしょうか。まずは日本のランキングから見ていきましょう。

i-dleメンバー人気順第1位:ミンニ

i-dleメンバー人気順第1位は、タイ出身のミンニさんです。

本名:ミニー・ニチャ・ヨンララク

  • 生年月日:1997年10月23日
  • 出身地:タイ
  • 身長:164cm
  • ポジション:

3ヶ国語を操るモデル経験者で、楽器にも長けたオールマイティーなメンバー。最初は言語の壁を感じて適応するのに苦労したミンニさんでしたが、今ではi-dleメンバーの人気順第1位に君臨するほどの存在感を魅せています。

i-dleメンバー人気順第2位:ウギ

i-dleメンバー人気順第2位は、中国出身のウギさんです。

  • 本名:ソン・ユチ
  • 生年月日:1999年9月23日
  • 出身地:中国
  • 身長:162cm
  • ポジション:リードダンサー、サブボーカル

ウギさんはi-dleメンバーの愛嬌担当で、明るく裏表のない性格がメンバーやファンから愛されています。可愛らしいルックスからは想像もつかないハスキーボイスで観客を魅了し、また頭の回転も速いため、バラエティー番組での活躍も目覚ましいのだとか。

i-dleメンバー人気順第3位:シュファ

i-dleメンバー人気順第3位は、台湾出身のシュファさんです。

  • 本名:イェ・シュファ
  • 生年月日:2000年1月6日
  • 出身地:台湾
  • 身長:161cm
  • ポジション:サブボーカル

シュファさんはi-dleメンバーのビジュアル担当で、清楚な雰囲気が魅力です。i-dleのマンネ(末っ子)でもあり、お姉さんメンバーから可愛がられている姿もキュートですよね!

i-dleメンバー人気順第4位:ソヨン

i-dleメンバー人気順第4位は、韓国出身のソヨンさんです。

  • 本名:チョン・ソヨン
  • 生年月日:1998年8月26日出身地:韓国
  • 身長:157cm
  • ポジション:リーダー、メインラッパー

ソヨンさんはi-dleとしてデビューする前から、数々のオーディションへの出演経験があり、デビュー前から知名度が高かったメンバーです。ソヨンさんが誇る才能はリーダーシップやラップスキルのみならず、プロデューサーとしてi-dleの楽曲制作に携わることもあります。

i-dleメンバー人気順第5位:ミヨン

i-dleメンバー人気順第5位は、韓国出身のミヨンさんです。

  • 本名:チョ・ミヨン
  • 生年月日:1997年1月31日
  • 出身地:韓国
  • 身長:162cm
  • ポジション:メインボーカル

ミヨンさんはi-dleメンバーの中で最年長ですが、愛嬌たっぷりで可愛らしい性格が印象的。妹メンバーたちからいじられるくらい、愛されているそうですよ。また、ミヨンさんはTWICEの日本人メンバー・サナさんと大親友であることも有名ですね!

(出典:일일칠 – 117)

練習生期間は6年という大ベテランのミヨンさんは、外国籍のメンバーが多いi-dleの韓国語指導にも力を入れてきた、頼もしいお姉さんです。

i-dleメンバー人気順【韓国版】は?

i-dleメンバーの人気順は、日本と韓国で若干の違いがあるようです。ここからは、韓国のi-dleメンバー人気順を見てみましょう。

順位i-dleメンバー
1位ミヨン
2位ミンニ
3位ウギ
4位ソヨン
5位シュファ

大きく違うのは、日本でのi-dleメンバー人気順で第5位のミヨンさんが、韓国では堂々1位であることですね!ミヨンさんはしっかり者のお姉さんでビジュアルも良く、1位であることに疑いはありません。しかしi-dleメンバーは全員のスペックが高いため、誰が一番人気でも不思議ではないのでしょう。

旧メンバーのスジンについて

2025年8月現在、5人組ユニットとして活動しているi-dleですが、実は結成当初は6人組のユニットとして活動していました。しかし現在の5人と共に結成時から活動していた韓国籍のスジンさんは2021年8月14日付でi-dleを脱退しています。そんなスジンさんのプロフィールは下記のとおりです。

  • 本名:ソ・スジン
  • 生年月日:1998年3月9日
  • 出身地:韓国
  • 身長:164cm
  • ポジション:メインダンサー、サブボーカル

スジンさんは持ち前のダンススキルでカリスマ的なパフォーマンスを見せており、その凛々しさやカッコよさが多くのファンの心を射止めていました。それだけに脱退が発表された時は胸を痛めたファンも多かったようです。

スジンの脱退理由は?

スジンさんがi-dleを脱退した理由ですが、韓国国内でも大きな話題となった校内暴力事件が原因だとされています。2021年2月にi-dleのメンバーとして活動していたスジンさんに対し、俳優のソ・シネさんが中学時代に壮絶ないじめを受けていたと暴露しました。また告発はいじめだけでなく、未成年時の飲酒や喫煙なども含まれており、報道後にスジンさんは一時的に活動を休止しています。

報道時にスジンさんの所属事務所は報道の一部を否定し、イジメなどはなかったと主張しましたが同年の8月に正式にi-dle脱退が発表されました。スジンさんの脱退以降、この校内暴力事件の真相は明らかになっておらず、果たして本当にスジンさんがイジメに関与していたかどうかは定かになっていません。

スジンの現在の活動は?

i-dleを脱退してから約2年が経過した2023年11月8日に、スジンさんはソロデビューを果たして芸能活動を再開しました。所属事務所はi-dle時代のCUBEエンターテイメントではなくBRDコミュニケーションズへと変更されており、2025年8月現在までに2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースしています。

また、2024年7月15日は自身初となる日本でのファンイベント「2024 SOOJIN 1st FANCONCERT TOUR ‘SummerDaze’ in TOKYO」を開催。i-dle時代からスジンを追いかけていたファンも多数駆けつけ、その根強い人気の高さを日本でも証明しています。

ユニット名が(G)I-DLEからi-dleに変更した理由は?

結成当時のユニット名である(G)I-DLEから今のi-dleに変更されたのは2025年5月1日のことでした。では、なぜユニット名が変更になったのか、その理由として公式SNSでは「女性」や「ジェンダー」などといった枠組みに縛られないユニットとしてのアイデンディーを改めて確立するため、と発表しています。

参考:世界的人気を誇る(G)I-DLE、グループ名をi-dleに改名 “G”を外し新たなスタート

このような声明の元にユニット名が変更されたことから、今後男性やジェンダーレスのアイドルが新メンバーとして加わるのではないかとの噂もSNS上では囁かれましたが、現時点では新メンバーが加わるという情報は確認されていません。果たしてこのユニット名の変更が今後どのような意味を持ってくるのか、注目したいですね。

(G)I-DLEの名前の由来は?

かつてのユニット名である(G)I-DLEですが、まず先頭の「G」は女の子たちを表す「girl」の頭文字で、「I」は英語で自信を指す意味、そして「DLE」は韓国語で複数形を意味しています。直訳すると韓国語で「個性的な女の子たちが集結したグループ」という意味になり、常識や前例に縛られないアイドルグループになるという願いが込められているようですね。

ちなみにファンクラブの名称は「NEVERLAND」になっており、これはファンたちの間でどれだけの時間が経過しても永遠に(G)I-DLEのメンバーたちが生き続けてほしいという願いが込められていると明かされています。

まとめ

i-dleメンバーの人気順について調査しました。i-dleメンバーの人気順は日本と韓国で若干の違いがあったものの、日韓で共通して人気のあるメンバーもいましたね。それぞれが個性と才能を活かし、ヒット曲を量産しているi-dleメンバー。ビジュアルのレベルも高く、思わず見とれてしまうパフォーマンスも魅力なので、気になったらぜひ楽曲を聴いてみてくださいね!

K-POPスター★ファン
mary
Kpop-stars LOGO
皆さんこんにちは。 当サイト運営者maryといいます。 K-POPアイドルを中心に最新情報をピックアップしてお届けしています。 アイドルグループのメンバー人気順やプロフィールなども発信しています!